文字の大きさ

診察のご案内

診療方針

「チーム医療」の確立により患者様の社会復帰促進への積極的な取り組み、 症状増悪時の対応として精神科救急輪番制に参加しています。

診療科目のご案内

精神科・心療内科

外来受付のご案内

はじめての方は健康保険証・各種医療受給者証(お持ちの方のみ)をご持参の上、 本館外来受付へお越しください。

他院から紹介状をお持ちの方は必ず本館外来受付にご提示ください。

診療日

月曜日〜土曜日

※ただし、休日・年末年始(12月30日〜1月3日)は除く

診療受付時間

午前8時45分〜午前11時30分

※初診の方は午前11時までにお越しください。

診療時間

午前9時〜午前12時

※当院では、医療安全確保のため、患者様の呼出をお名前で行っております。

外来診療担当医表内

午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後
1診 堀端 宮本 寺田 朝井 今出 寺田
2診 朝井 寺田 宮本 坂本 堀端
3診 坂本 村上 紀本
第2,4

※担当医は学会等の都合により休診・代診の場合があります。予めご了承ください

医師総数

15名

スタッフの紹介

[常勤]

理事長:宮本 典亮

昭和52年03月:日本医科大学卒業
その後、和歌山県立医科大学付属病院 神経精神科に入局、
和歌山県立五稜病院(現こころの医療センター)等に勤務し、昭和58年09月医療法人宮本会紀の川病院に勤務となる

昭和62年04月:精神保健指定医認定

平成03年10月:医学博士の学位を取得

平成04年01月:医療法人宮本会 紀の川病院院長に就任

平成16年04月:社団法人日本精神科病院協会 和歌山県支部長となる

平成16年06月:和歌山県精神科病院協会理事就任

平成18年04月:社団法人日本精神神経学会精神科専門医・指導医に認定

平成18年04月:和歌山県立医科大学医学部臨床准教授の称号を授与される

平成19年03月:社団法人和歌山県病院協会 理事就任

平成19年04月:医療法人宮本病院 理事長兼院長に就任

平成19年04月:社団法人日本精神科病院協会 認定指導医となる

平成20年04月:近畿精神神経学会 評議員となる

平成26年06月:和歌山県精神科病院協会会長に就任

平成30年04月:和歌山県立医科大学医学部臨床教授の称号を授与される

院長:寺田 尚子

昭和59年03月:川崎医科大学卒業

昭和59年05月:医師免許登録

平成02年04月:精神保健指定医認定

平成19年10月:日本精神神経学会専門医・指導医認定

令和05年04月:医療法人宮本病院院長に就任

堀端 廣直

平成元年03月:佐賀医科大学医学部卒業

平成元年06月:医師免許登録

平成06年06月:精神保健指定医認定

平成21年04月:日本精神神経学会専門医認定

   

朝井 春子

平成11年03月:愛知医科大学卒業

平成11年05月:医師免許登録

平成18年02月:精神保健指定医認定

平成23年04月:日本精神神経学会専門医・指導医認定

   

坂本 裕司

平成18年03月:佐賀大学医学部卒業

平成18年04月:医師免許登録

平成24年06月:精神保健指定医認定

[非常勤]

副院長:今出 徹

昭和54年03月:和歌山県立医科大学卒業

昭和54年11月:医師免許登録

昭和63年04月:精神保健指定医認定

平成07年04月:国保日高総合病院精神神経科部長就任

平成18年04月:日本精神神経学会専門医・指導医認定

平成20年08月:精神保健判定医認定

平成22年04月:和歌山県立こころの医療センター院長就任

(その他精神科医:11名)